2012年3月25日日曜日

ハンドメイド














これは何かと言うと
座位保持装置、パンダのヘッドレストの手作りカバー。。。

もう我が家にパンダが来てから早3年。。。
その間に頭をヘッドレストに押し付け頭をスリスリ・・・
その結果、この擦り切れ具合となってしまいました。

でも…
この生地、お気に入りなんだけど、しかも廃盤になってるんで
もう手に入らないのよ~~~(ノДT)アゥゥ

キルト地が残っていることを思い出し
早速、製作。














まっさらになりました~♪


2012年3月22日木曜日

奈良

せっかくの春休みなので
近場でどこかに出かけたいってことで

奈良

に行ってきました。

何故、今、奈良?

なんだけど
そんなことは、\(^-^\) (/^-^)/オイトイテ...


チビちゃんもほとんどお出かけしたことがないので
チビちゃんにとっては、初奈良です(笑)
観光の王道、もちろん東大寺と奈良公園へいざ!

まだ桜の季節もほど遠く、寂しげな東大寺でしたが
まあまあ空いてました。











東大寺では、一般の参拝客が通る通路ではなく
車いす用通路がちゃんとありました。
普段とは違う角度から見れるのはちょっと得した気分です。














鹿もチビちゃんのバギーが珍しいのか じっと見てました。
しかし、
奈良公園は車いす、ベビーカーに優しくない公園でした。
まぁ昔ながらの公園なので 整備するのは簡単ではないんだろう。
整備しちゃうと昔の風情のようなものがなくなるのもあるのかなと
砂利道ででこぼこ道を歩きながらふと思いました。

行ったことがなかった平城京跡地にも行ってみたんだけど・・・
こんなことを言っては申し訳ないんだけど
期待を思いっきり裏切られちゃいました・・・

とにかくただ広~~~~~い敷地があって
そこが平城京跡地だと言う。
その間に線路も走ってて、とにかく何もない敷地。
朱雀門と第一次大極殿があるんだけど
う~ん・・・・

まぁいい経験をしたと言うことでヨシとしよう!(笑)



















2012年3月1日木曜日

離乳食

最近、チビちゃんの介護離乳食のとろみに

  『寒天』

を使っている。
それがこちら↓


  


こちらの商品は、寒天100%ではなく 粉あめが20%含まれています。
この粉あめは、キャッサバから作られたものです。
(デキストリンと同じもの)
イナショクに問い合わせたところ、とても丁寧に教えて頂けました。

普通の寒天とは違い、
80℃以上のお湯で簡単に溶ける。
そして、柔らかいのだ。
寒天の特徴に常温でも固まるし溶けださないのが、
ゼリーと違っていい点。
冷蔵庫で冷やしたようなご飯は食べたくないもん(笑)

そしてそして、何よりいいのが
寒天は、そのほとんどが食物繊維。
100g中80.9gとあらゆる食品のなかで
食物繊維を一番多く含んでいるってことだから
便秘にもいいってこと。

おかげで、食べ始めてから自力でうんち君が
出るようになってきたのです。
寒天さまさまです。

使い方は、片栗粉等でとろみをつける場合とでは
順番が逆ってこと。
普通はおかずができたところに
水溶き片栗粉でとろみをつけていくでしょ?
寒天は、まず寒天液を作った中に、
ある程度できあがった食材を投入し味付けをして
冷やせば完成って感じ。

チビちゃんの場合、

汁気が少ない時は、100mlのお水を小鍋に沸騰させ
ウルトラ寒天を小さじ1入れ、よ~く混ぜ、完全に溶かす。
その中に野菜やお肉を入れ味付け。
トマトジュースや牛乳を使ったりで汁気が多い時は
50mlのお湯に小さじ1を溶かして 温めた水分を足して作ってます。
味付け等は、寒天液が出来てからする方がいいみたいです。


まぁちょっと扱いが邪魔くさいですが
便秘改善のためです!

大体 水分量が100ml程度で小さじ1の割合。
と、数字を書いてますが、水分量なんてほとんどアバウトです(笑)

便秘やチビちゃんのように離乳介護食な方はお試しあれです。
ただし、
食品摂取にアレルギーや制限のある方は、主治医に相談した方がいいと思います。